テクノロジーによる教育支援への挑戦

テクノロジーによる学びの支援へのチャレンジについて書いていきます

Debian Sarge, MySQL 5.0.18のセットアップ

Moodle1.6環境をLinuxで作るためにテストマシンを1台セットアップ。ファンがうるさいので換装したい。(ファンを掃除したら少々静かになった。また、余っている静音ファンは大きすぎてMicroATXのケースには入らなかった。)

サーバ用にはこれまで主にFedoraを使ってきたが、頻繁なアップデートとてんこ盛りなパッケージについていくのは大変なので、Debian GNU/Linuxを試してみることに。

DVDでブート、コアパッケージをインストールして再起動すると初期設定やパッケージの導入が始まる。ここまでで50分ちょっと。

最初デスクトップパッケージを入れたがXの自動設定でこけてログインできないので、コアパッケージのみにして再インストールした;-)

sshサーバが最初から起動していたので、PowerBookから接続を確かめてみる。無事に接続。Xも入れてないので動作は軽い。とりあえず、vimをapt-getにてインストール。無事に日本語入力もできる。

  • これからすること
    • MySQL5.0.18(MySQLの最新安定版)のインストール
    • MySQL3.23.xで動いているMoodleNetCommons, XOOPSの移行テスト
      • 文字化けなどしないかを確かめたい。

MySQLの配布元を見たら最新安定版は5.0.18となっているので、わざわざ4.x系ではなく、5.0.18にて試してみることにする。一応、4.x系は4.1.18というのが出ている。移行がうまくいかない場合はそちらを利用することにする。

mysql-standard-5.0.18-linux-i686-glibc23.tar.gz

をゲット。vsftpdをインストールして設定。ちょっとはまる。

local_enable=YES
write_enable=YES

の2行をコメントアウトしないとローカルアカウントで接続、およびアップロードができない。

無事にバイナリをアップロード。

次にバイナリからインストールしてみる。4.1 と変わらなさそう。

#groupadd mysql
#useradd -g mysql -s /noexists -d /usr/local/mysql mysql
#cd /usr/local
#gzip -dc mysql-standard-5.0.18-linux-i686-glibc23.tar.gz | tar xvf -
#ln -sf mysql-standard-5.0.18-linux-i686-glibc23 mysql
#cd mysql
# (DB初期化)
# ./scripts/mysql_install_db --user=mysql
# ./bin/mysqld_safe --user=mysql --default-character-set=utf8 &
# ./bin/mysqladmin -u root password 'hogehoge'
# chown -R mysql data
# chgrp -R mysql data
# ./bin/mysql -u root -p

となり、無事にmysqlクライアントから接続できた。

5.0になり文字コードセットが増えたとのこと。utf8をメインに利用するので支障はない。

それから、できるだけ資源を節約するため無駄なデーモンを止める。

たとえば、

update-rc.d -f lpd remove

とするとプリントスプーラが自動起動しなくなる。

単に停止するなら

/etc/init.d/hogehoged stop

とする。

ここで小休止。MySQL5.0については下の本が詳しい。

MySQL 徹底入門 第2版

MySQL 徹底入門 第2版