テクノロジーによる教育支援への挑戦

テクノロジーによる学びの支援へのチャレンジについて書いていきます

オープンソースと無償サービス

このところ、年度末のせいかオープンソースベースのeラーニングポータルサイト構築に関する問い合せが急増している。

その中で時々勘違いをしておられる方をお見受けする。

なぜか企業のシステムインテグレータ系子会社の社員に多いのだが、

オープンソースなんだからサービスは無償でやってくれるんでしょ?」

という方がいらっしゃる。

オープンソース = 無料

でも

オープンソース = ただでやってくれる

でもない。

オープンソースソースコードへのアクセスや改変、再配布が自由である、ということで、

第3者に無料で何かをしてもらえるとか、そういうことではない。

自由を得るためにはそれなりの努力が必要である。

こういうおかしなことを言う人たちは権利ばかり主張するが、自分で努力しない。

頭に汗をかいて調べたり、自分の手を動かしてみて、そこでわからないことを尋ねるのなら

ポインタを示すなどの手助けはできる。

だが、自分の手は汚さないで、ただ働きせよ、というのは筋が違う。

また、企業に勤めていて給料をもらっているのに、就業時間中にボランティアをして社会貢献をするのだ

と息巻くのも、何か間違えていないか?

ちゃんと稼いで、収益をあげて、税金をたくさん納めていただきたい。

またそうしないと会社も存続できない。

そして、休日などにボランティアに精を出すのは結構である。

仕事をさぼる言い訳にオープンソースを使うのは止めていただきたい。

こういう社員を抱える経営者は大変だ。