テクノロジーによる教育支援への挑戦

テクノロジーによる学びの支援へのチャレンジについて書いていきます

PCカンファレンス in 九州

12月2、3日に熊本大学にて開催されたPCカンファレンスに参加してきました。

3日の最後のセッションで、「Web2.0時代の教育研究支援環境」と称して

オープンソースをベースにした教育研究支援環境についてお話ししました。

PCカンファレンスは学生さんの参加が多く、北九州市立大学大分大学の学生さんから

「私もやってみたいです。」

と声をかけていただき嬉しくなりました。

先生方に提案するより以外に早くできるかもしれませんね。

パソコンはそれぞれ持っているとのことなので、

後はサーバスペースがあればできますね。Mac miniではじめてみるといかがでしょうか。

もしくはウチのサーバでよければ練習用にお貸しします。まだまだ余裕があります。

できれば、サーバ構築を体験してみてもらいたいです。

こういう動きをもっと盛り上げて行きたいです。

交通費が捻出できれば、各地でワークショップ等開催したいと思いますので、

ぜひ呼んでください。以下のようなテーマであれば存分にお話します。

オープンソースベースのポータル・授業ポータルの構築 (Linuxでの実習もします)
・キャリアデザイン (日本企業とアメリカ企業、起業についてお話いたします)
・英語学習・教育 (いかにしてiPod学習でTOEIC900点を突破したか?)