テクノロジーによる教育支援への挑戦

テクノロジーによる学びの支援へのチャレンジについて書いていきます

リカバリDVD-ROMよりWindowsXP再インストール

WindowsXPをリカバリディスクから再インストール。パーティションを切り直して入れ直したが、データの転送中に時間があるのでいろいろ調べていると、UbuntuインストーラにNTFSパーティションをリサイズするツールがついているんですな。これでやってもよかった。アンチウイルスとWindowsUpdateをして再起動。とりあえずこれでWindows環境ができた。大学でプレゼンするときにLinuxMacだと不安なのか怒りだす人も過去にいた。「なんでLinuxMacじゃいけないんですか?」というのをぐっとこらえて、Windowsを起動することにしている。まあ、「人と同じでないと困るから」だと思うんだけど。それじゃいかんでしょ。創造的とか独創的な教育をすることを標榜してるんだから。いっそのことデスクトップは全てLinuxでなんてやってる方がかっこいい。ICUの理学部がそんな環境でした。

そういえば、ここ数年プログラマの間でMacOS利用者が激増している。BlackboardではほとんどのデベロッパMacユーザだった。Chairmanもトップセールスも。開発者はG5やPowerbookOracleをインストールしてコードを書いている。製品はLinux/Solaris/Windowsなのにね。サポートの人とMBAな人はWindows大好きな人が多かった。なんででしょうかね。

ところで、さっき入れたWindowsXP再起動するたびにWindowsUpdateしてていつになったら落ち着くのやら。もう待てないので、次に起動する時はUbuntuだ、もう。